忍者ブログ

音の世界+α

最新曲/歌謡曲/ロック/ポップス/ジャズ/クラブ/トランス/レゲエ/ヒップホップ/ハードロック/ヘビメタ等CD・DVDのお知らせ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【Blu-spec CD】image8 huit emotional&relaxing |オムニバス

【Blu-spec CD】image8 huit emotional&relaxing【Blu-spec CD】image8 huit emotional&relaxing
オムニバス
SMJ(SME)(M)
発売日 2009-02-04




今までのimageシリーズと趣向が変りましたね。 2009-02-08
imageシリーズを最初から購入し続けています。

live imageにも毎年足を運んでいます。

大半が「TVサントラ」&今まで収録されてきた曲のリメイク。

(今までも確かにそうでしたが・・・)

今回は新鮮な曲が聴けないことがちょっと残念です。


収録曲自体は悪くはありませんので☆4つとさせていただきます。


しかし「〜emotional&relaxing〜」をうたってきたimageシリーズですが

わたしにはこのCDではもはや上記の効果は感じませんでした。

今までのimageシリーズとは明らかに違うことは確かです。

どう変わってしまったのか?


・・・何度聴いてもどうしても癒しの効果は感じませんね。


詳細 ≫


PR

DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack |ゲーム・ミュージック

DISSIDIA FINAL FANTASY Original SoundtrackDISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack
ゲーム・ミュージック
スクウェア・エニックス
発売日 2008-12-24




バトルアレンジが! 2009-02-06
ゲームは知りませんが、iTunesで気になる曲だけダウンロードしました☆

なにより、初代FFのバトルテーマがアレンジされて生まれ変わってるのがいい。!
個人的にはゴルベーザ四天王のテーマのオケアレンジと2のボス戦(?)のメカニカルなアレンジとか。
ゴルベーザはDS版のアレンジなんかより断然かっこよかったです。(ハープを持ってくるとことか!)
もちろん、悠久の風などのフィールドテーマなども浮遊感があってステキでした。

また、ディジディアのオリジナル曲もなかなか良いものが多かったです。
わたしはアルバム購入まで至りませんでしたが、FF好きさんなら、懐かしく楽しめるとオススメしたいです。


詳細 ≫



DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(初回生産限定盤) |ゲーム・ミュージック

DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(初回生産限定盤)DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(初回生産限定盤)
ゲーム・ミュージック
SMD jutaku(SME)(M)
発売日 2008-12-24




アレンジの評価が分かれそう 2009-02-10
DISC1のバトル曲は初代FFから6までアレンジ曲となっております…個人的には4の「ゴルベーザ四天王とのバトル」のアレンジ曲がお奨め、オーケストラ調で迫力があります。 一方でDISC2は一部を除き原曲からの仕様となっております…10の通常戦闘曲とか。 ちなみにDISC2の一番最後「メッセンジャー」は熱い一曲です、購入の際には一度聴いてみる事をお奨めします…。 激しい曲に哀しい曲…優しい曲と色々、ただ過去のアルバムで聴いた曲やゲーム原曲そのままというのも一部含まれているのを踏まえ星4とさせていただきました。


詳細 ≫