忍者ブログ

音の世界+α

最新曲/歌謡曲/ロック/ポップス/ジャズ/クラブ/トランス/レゲエ/ヒップホップ/ハードロック/ヘビメタ等CD・DVDのお知らせ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


輝けるディーヴァ~ベスト・オブ・サラ・ブライトマン |サラ・ブライトマン

輝けるディーヴァ~ベスト・オブ・サラ・ブライトマン輝けるディーヴァ~ベスト・オブ・サラ・ブライトマン
サラ・ブライトマン
EMIミュージック・ジャパン
発売日 2006-10-04




ファンになりました! 2008-12-30
テレビでサラブライトマンさんが歌うのを聴いて、興味を持って

購入しましたが、すごく良かったです!

なんというか、女神の歌声という感じがしました。

高いところからふんわりと降り注ぐ感じ。

これまでサラブライトマンのことはオペラ歌手だと思っていて、

なんか堅苦しいイメージを勝手にもってましたが、

すっかりファンになりました。

エンヤとかケルティックウーマンが好きな人にも

かなり気に入ってもらえると思います。


詳細 ≫


PR

メンタル・デトックス |広橋真紀子

メンタル・デトックスメンタル・デトックス
広橋真紀子
デラ
発売日 2006-11-25




寝てしまう… 2009-01-22
いつも寝る前にストレッチしながら聴いているのですが、とても気持ちよくストレスから解放されます。ストレッチが終わって、布団に入って。。。いつも最後まで聴けません。

気になるような飛び出た音がなくどれも統制がとれてて、耳触りがよく気持ちいいCDです。


詳細 ≫



DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(初回生産限定盤) |ゲーム・ミュージック

DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(初回生産限定盤)DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(初回生産限定盤)
ゲーム・ミュージック
SMD jutaku(SME)(M)
発売日 2008-12-24




アレンジの評価が分かれそう 2009-02-10
DISC1のバトル曲は初代FFから6までアレンジ曲となっております…個人的には4の「ゴルベーザ四天王とのバトル」のアレンジ曲がお奨め、オーケストラ調で迫力があります。 一方でDISC2は一部を除き原曲からの仕様となっております…10の通常戦闘曲とか。 ちなみにDISC2の一番最後「メッセンジャー」は熱い一曲です、購入の際には一度聴いてみる事をお奨めします…。 激しい曲に哀しい曲…優しい曲と色々、ただ過去のアルバムで聴いた曲やゲーム原曲そのままというのも一部含まれているのを踏まえ星4とさせていただきました。


詳細 ≫