BLAZBLUE オリジナルサウンドトラック |ゲーム・ミュージック ヒーリング 2009年02月11日 0 BLAZBLUE オリジナルサウンドトラックゲーム・ミュージックSMD jutaku(SME)(M)発売日 2008-12-24テンポ良く、味わい深い 2009-01-31バトル曲好きにはたまらない作品じゃないでしょうか?普段はホロヴィッツさんのピアノ演奏ばかり聴いてるのですが、ぶっ続けで聴いて飽きないゲーム音楽はなかなか。妙にツボにはまった勢いからPS3では珍しいBGM変更の出来るレースゲー(wipeoutHD)も買っちゃいましたよ…。詳細 ≫[PR]ギャンブル 無料レポートランキング PR
Eternal: The Best of Libera |LIBERA ヒーリング 2009年02月11日 0 Eternal: The Best of LiberaLIBERAEMI Classics発売日 2008-12-15詳細 ≫[PR]ギャンブル 無料レポートランキング
DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(初回生産限定盤) |ゲーム・ミュージック ヒーリング 2009年02月11日 0 DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(初回生産限定盤)ゲーム・ミュージックSMD jutaku(SME)(M)発売日 2008-12-24アレンジの評価が分かれそう 2009-02-10DISC1のバトル曲は初代FFから6までアレンジ曲となっております…個人的には4の「ゴルベーザ四天王とのバトル」のアレンジ曲がお奨め、オーケストラ調で迫力があります。 一方でDISC2は一部を除き原曲からの仕様となっております…10の通常戦闘曲とか。 ちなみにDISC2の一番最後「メッセンジャー」は熱い一曲です、購入の際には一度聴いてみる事をお奨めします…。 激しい曲に哀しい曲…優しい曲と色々、ただ過去のアルバムで聴いた曲やゲーム原曲そのままというのも一部含まれているのを踏まえ星4とさせていただきました。詳細 ≫[PR]ギャンブル 無料レポートランキング