[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最新曲/歌謡曲/ロック/ポップス/ジャズ/クラブ/トランス/レゲエ/ヒップホップ/ハードロック/ヘビメタ等CD・DVDのお知らせ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
80年代のゲームキャラクターたちが地球を襲うハリウッド映画「ピクセル」の特別映像と、日本版ポスターが公開されました。
【関連画像】
「ピクセル」は、宇宙からやってきた巨大な80年代ゲームキャラたちが地球侵略を開始するディザスター映画です。30数年前、宇宙人との交流を夢見て宇宙に発信した映像メッセージに含まれた当時流行のビデオゲームたち。それを受信した宇宙人は“友好”ではなく“挑戦”と受け取り、「パックマン」「ドンキーコング」といった映像のビデオゲームキャラクターに扮して現代の地球侵略を開始していまいます。巨大なキャラクターたちは触れたモノを次々と“ピクセル化”。人類滅亡の危機が訪れる中、アメリカ軍もまるで歯が立たない敵を相手に、元ゲームチャンピオンたちが“ゲームクリア”を目指して立ち上がります。
◆出演者&監督インタビューも!特別映像公開
全米では夏、日本では秋に公開される注目のハリウッド映画の特別映像が公開。迫力の本編映像やメイキング映像、出演者や監督のコメントはもちろん、元となったゲームの映像もまじえた内容となっており、映画に込められた「熱」がこの映像からも伝わってきます。
ピクセルで構成されたゲームキャラの攻略に人類が挑むバトルシーンを、出演者や監督のインタビューを聞きながら、ほんの少しだけお楽しみください。
■ピクセル 特別映像
[YouTube埋め込み]https://www.youtube.com/user/SonyPicturesJapan
YouTube 動画URL:http://
●特別映像出演者(敬称略、特別映像出演順)
・ピーター・ディンクレイジ(エディ、別名ファイヤーブラスター役)
・クリス・コロンバス(監督)
・ケヴィン・ジャームズ(ウィル・クーパー大統領役)
・ピーター・ウェンハム(プロダクション・デザイナー)
・ジョシュ・ギャッド(ラドロー役)
・ミシェル・モナハン(ヴァン・パッテン中佐役)
◆日本版ポスター完成!
日本版のポスターが完成。この映画を一言であらわすキャッチコピー「ゲーム・クリアか、全滅か。」が非常に印象的ですが、ビルを破壊しながら突進してくる巨大な「パックマン」も圧倒的な存在感を放っています。その暴走に立ち向かうのは、元ゲームチャンピオン=オタクたち。襲い来る「パックマン」とシルエットが重なっており、ビルの上には「ドンキーコング」、はるか空中には「スペースインベーダー」と、インパクト抜群なビジュアルとなっています。はたして彼らはゲームキャラクターによる侵略を“攻略”し、地球を守れるのでしょうか。
◆ピクセル
■原題
PIXELS
■映画ジャンル
ディザスター
■監督
クリス・コロンバス(「ハリー・ポッター」シリーズ、「ナイト ミュージアム」シリーズ)
■出演
アダム・サンドラー、ミシェル・モナハン、ジョシュ・ギャッド
■全米公開
2015年7月24日
■日本公開
2015年9月12日 丸の内ピカデリーほか 全国ロードショー
※2015年9月19日より変更
■配給
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
2015 CTMG, Inc. All Rights Reserved. **ALL IMAGES ARE PROPERTY OF SONY PICTURES ENTERTAINMENT INC. FOR PROMOTIONAL USE ONLY. SALE, DUPLICATION OR TRANSFER OF THIS MATERIAL IS STRICTLY PROHIBITED.
引用:映画「ピクセル」日本版ポスターに“80年代ゲームキャラ”集結!特別映像も公開
引用:映画「ピクセル」日本版ポスターに“80年代ゲームキャラ”集結!特別映像も公開