[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最新曲/歌謡曲/ロック/ポップス/ジャズ/クラブ/トランス/レゲエ/ヒップホップ/ハードロック/ヘビメタ等CD・DVDのお知らせ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイクロソフトのタブレット端末Surface 3が発売された6月19日、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaで発売記念イベントが開催された。
【写真入りの記事】
イベントに出席した日本マイクロソフトの樋口泰行 代表執行役社長は「日本市場ではタブレットと回線のセット販売の割合が非常に高い。Surface 3の予約状況を見ても、7~8割が回線と一緒の契約という状況」と、日本市場における「セット販売」が際立っていることを指摘しながら大きな期待を寄せた。
世界で初めて4G LTEに対応したSurface 3。国内販売では、日本マイクロソフトとソフトバンクモバイルが戦略的パートナーシップで提携している。予約状況からも、販売戦略の滑り出しが順調であることがうかがえる。
ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaのSurface 3売り場は1階に3つのコーナーを展開している。入り口には大型ディスプレイコーナー、奥にはワイモバイルカウンター、そして島展示されたメーカー別のパソコンカウンターの3つ。回線とのセット販売がこれまで以上に重要になるSurface 3は、モバイルカウンターとの連携がポイントになってくる。
●Surface 3の売り場は体験イベントや体感コーナーがポイント
この点についてヨドバシカメラ マルチメディアAkibaの御代川忍執行役員店長は「今回の発売で、店頭をどのような形に変えていくのかは正直、お客様の反応を見ながら模索中だ。ただし、これまでのように単純にパソコンを並べていれば買っていただけるという状況ではない。たとえば、週末のイベントなどで、お客様が試したり体験したりできるよう、今まで以上に体感コーナーにスペースを割く必要があるだろう」と語った。
タブレットやパソコン市場の前年割れが続くなか、救世主となり得るか……。ボーナス商戦に突入したSurface 3の販売動向に注目が集まる。
引用:[イベント]Surface 3の予約状況は回線とのセットが8割、ヨドバシAkibaで発売イベント
引用:[イベント]Surface 3の予約状況は回線とのセットが8割、ヨドバシAkibaで発売イベント
世界空手連盟のアントニオ・エスピノス会長はスペインからのテレビ電話で「素晴らしいニュースを聞いてうれしく思う」と日本の記者会見場にメッセージを寄せた。
全日本空手道連盟は会場の新設が不要で、最低2日間で組手と形を開催できる点を改めてアピール。22日から約1週間は東京・渋谷の街頭ビジョンなどでキャンペーン映像も流す。昨年の世界選手権男子組手2位の荒賀龍太郎(荒賀道場)は「五輪に立てる一歩を踏み出せた。金メダルを取れるよう頑張る気持ちになった」と意気込んだ。
引用:空手「五輪に立てる一歩」 渋谷でキャンペーン映像も 東京五輪
引用:空手「五輪に立てる一歩」 渋谷でキャンペーン映像も 東京五輪
元アルゼンチン代表FWハビエル・サビオラが、MFパブロ・アイマールとともに来日するかもしれない。スペイン紙『マルカ』が同選手が古巣リーベル・プレート復帰で合意したと報じた。
サビオラは1998年にアルゼンチンのリーベルでプロデビューした。その後、2001年にバルセロナに移籍。以後モナコ、セビージャ、レアル・マドリー、ベンフィカ、マラガ、オリンピアコス、エラス・ヴェローナを経て今回14年ぶりに古巣への復帰が決定した。
リーベルには先日アイマールも復帰を果たしたばかり。これにより、8月11日に行なわれる「スルガ銀行チャンピオンシップ」でコンビで来日し、ガンバ大阪と対戦する可能性が高まっている。
アルゼンチン代表で一時代を築いたサビオラとアイマール。伝説の輝きが日本でみられるかもしれない。
フットボールチャンネル編集部